土田康彦
1969年大阪生まれ。ヴェネツィア・ムラノ島にアトリエを構える唯一の日本人アーティスト。強いメッセージ性やコンセプト、哲学を感じさせる作風から「ガラスの詩人」と評される。近年は、文学・食・建築・映画・ファッション・音楽などジャンルを超えて活動し、各分野の作家とのコラボレーションを展開している。また、2021年完成の田邊アツシ監督作品『マゴーネ/土田康彦』が世界各地の11の映画祭にエントリー、計五つの賞を受賞し大きな話題を呼ぶ。2023年日本橋三越本店にて大規模な集大成展を開催。
Programs
土田康彦
土田康彦・ヴェネツィアンガラス展「五月の花」
土田康彦
1969年大阪生まれ。ヴェネツィア・ムラノ島にアトリエを構える唯一の日本人アーティスト。強いメッセージ性やコンセプト、哲学を感じさせる作風から「ガラスの詩人」と評される。近年は、文学・食・建築・映画・ファッション・音楽などジャンルを超えて活動し、各分野の作家とのコラボレーションを展開している。また、2021年完成の田邊アツシ監督作品『マゴーネ/土田康彦』が世界各地の11の映画祭にエントリー、計五つの賞を受賞し大きな話題を呼ぶ。2023年日本橋三越本店にて大規模な集大成展を開催。
ポルトローナ・フラウ大阪
1912年創業、イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド。熟練の職人“アルティジャーノ”の手で生み出される家具は「家具芸術」と称され、フェラーリやパガーニなどの高級車、旅客機のシート、ホテルやメゾンブランドの内装など、世界のラグジュアリーシーンを彩っている。
-
〒541-0045
大阪市中央区道修町3-6-1