笹岡由梨子
大阪府出身。映像と絵画との接点を探るべく、絵画における手の痕跡や筆致と近似した、高性能な CG 映像にはない異物感や違和感を引き出し、独自のストーリーを紡ぐ。そして、緻密な構成や物語とともに、どこか懐かしい、けれど誰も見たことのない独特の世界観をリアルに感じさせる。 現在、関西/香港を拠点に活動。
Photo:S.C.Felix Wong
Programs
笹岡由梨子
ポロニア × キュリー・マジック・ラボ ー 移動の力
本作は、科学と移動の関係を探るものである。ポーランドからフランスへ移ったマリア・スクウォドフスカ=キュリーの人生は、知識が文化を超えて広がっていくさまを象徴する。笹岡由梨子は自らの身体データを通じてキュリーの研究とその影響を可視化し、科学が個人にもたらす代償を描き出している。
トップ画像:笹岡由梨子『よく喋る人民』
※主催:アダム・ミツキェヴィチ・インスティテュート
※ポーランド共和国文化・国家遺産省助成事業「2025年大阪・関西万博(EXPO2025)開催期間の日本におけるポーランド文化促進プロジェクト」
笹岡由梨子
大阪府出身。映像と絵画との接点を探るべく、絵画における手の痕跡や筆致と近似した、高性能な CG 映像にはない異物感や違和感を引き出し、独自のストーリーを紡ぐ。そして、緻密な構成や物語とともに、どこか懐かしい、けれど誰も見たことのない独特の世界観をリアルに感じさせる。 現在、関西/香港を拠点に活動。
Photo:S.C.Felix Wong
大阪市中央公会堂
中之島の地に建つ大阪市中央公会堂は、水の蒼と木々の緑に映えるネオルネッサンス様式の美しい外観は、いつの時代も変わらず、多くの人々に愛され親しまれている。歴史的建築物として極めて重要であるとの高い評価を受け、2002年(平成14年)12月、公会堂建築物として西日本で初めて、国の重要文化財に指定された。
©大阪市中央公会堂
-
〒530-0005
大阪市北区中之島1丁目1番27号