髙倉大輔
1980年生まれ。役者として演劇の世界に入り、その後写真活動をはじめる。同時にデザインにも携わり、演劇・写真・デザインという3つの柱を軸に独自の視点を持ちながら幅広い活動を行う。独特の世界観より生み出される作品は、多くのメディアでも紹介され、日本だけでなくヨーロッパを中心とした海外でも高く評価される。
Programs
髙倉大輔
omni prism
髙倉大輔
1980年生まれ。役者として演劇の世界に入り、その後写真活動をはじめる。同時にデザインにも携わり、演劇・写真・デザインという3つの柱を軸に独自の視点を持ちながら幅広い活動を行う。独特の世界観より生み出される作品は、多くのメディアでも紹介され、日本だけでなくヨーロッパを中心とした海外でも高く評価される。
TEZUKAYAMA GALLERY
1992年帝塚山にオープン、2010年に南堀江に移転。アメリカ、ヨーロッパ、アジアの現代作家を取り扱い、近年は日本の若手作家を中心に紹介。また国内だけでなく海外アートフェアにも積極的に参加。“Viewing Room”では展覧会以外のアーティストの作品のほか、ギャラリーのコレクション作品を展示している。
-
〒550-0015
大阪市西区南堀江1–19–27 山崎ビル2F