Programs

「RAU」松下裕介×画家 真田将太朗

情景を味わい、記憶を響き合わせる スイーツ×アート

期間
6/4 wed. - 6/10 tue.
※Osaka Art & Design 2025の会期は5月28日(水)〜 6月24日(火)
営業時間
10:00-20:00
会場
阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス

瞼の裏に浮かぶ面影、言葉にできない想い、
焼き付いたままのインスピレーション、まだ見ぬ美しい景色。
画家が筆で、音楽家が楽器で表現してきた問いかけをのせるために、
パティシエたちが五感で生み出した「RAU」の“Dessert”

同じキーワードを用いて真田将太朗がBOXにアートを手掛ける。

お召し上がりの後もアート作品として楽しめるコラボレーション。

真田が持つ京都のイメージをもとに松下シェフが作りあげたケーキが登場。

Artist / Brand

松下裕介

「RAU」シェフパティシエ。1984年富山県生まれ。東京のパティスリーやショコラトリーで修業した後、2014年、29歳の時に当時日本にはなかったアシェットデセールをコースで提供するお店【Calme Elan】を東京にオープンする。2016年には著者【専門店のアシェットデセール】を出版。韓国、台湾、中国などアジア各国で販売。2017年にマレーシアの5つ星ホテルからシェフパティシエのオファーを受け、知見を広める為に自店を閉店。同年現職のオファーを受け帰国し、高木幸世と共に南米や、ヨーロッパを旅し、それらの経験を「RAU」のブランドコンセプトや商品開発に生かした、今までにないお菓子を発信する。

「ワールドチョコレートマスターズ’22」の審査委員長団にも選出。

真田将太朗

画家。2000年生まれ、兵庫県西宮市出身。
2024年に東京藝術大学美術学部を卒業、東京大学大学院先端表現情報学専攻修士課程に在学中(情報学修士)。クマ財団8期奨学クリエイター。
時間や重量に対する独自の解釈を織り交ぜた「新しい風景」をテーマとする抽象絵画で数々の賞を受賞。
JR長野駅構内の常設大絵画、JR上野駅構内の大壁画、長野駅竜王のグランドピアノへのペイントなど全国各地で常設設置の制作を行う。

Gallery

阪急うめだ本店


〒530-8350
大阪市北区角田町8番7号